Time-stamp: "2007-09-09 01:33:00 yoshinov"

よしのふのトップページへ

2007年の近況

このページは,基本的に新しい情報が上のほうに来ています.


* perl講座2 「ファイルの中にMS-DOSプロンプトがあると思っていたのですが見つからず、父に聞いたところプログラムにすでに入っているコマンドプロンプトというものがあると知りましたが、これは違うのでしょうか。。。?」とのこと.「「スタート」ボタンを押して「アクセサリ」の下に「コマンドプロンプト」ってあります. これが,MS−DOSプロンプトのことです!」

「コマンドプロンプトで試そうとしたのですが、
C:\documents and settings\shiho takai>
からの入力になってしまい、Doskey入力ができません、、、」「DOS KEY?なに?ああ,いまはdoskeyは不要になったんだ,と思ってください.すでにdoskeyを起動した状態になってる,と理解してください.たぶん.」

「HPにのっている画面と違って「コマンド プロンプト」と青い背景で書いてあるバーの下にprint screenとか、文字の大きさ変更できるバーが表示されないのですが、どうしたらいいでしょうか?」「とりあえず無視していいんじゃないのかしら・・」

「コマンドプロンプトはもうすでに
C:\documents and settings\shiho takai>
からしか入力できず、バックスペースをしても消えません、、下のバーがあれば消えるのでしょうか・・・?」

「???あー.なにを悩んでるのかわかったようなキガス...
C:\documents and settings\shiho takai>
↑これは,「いまあなたがどのディレクトリにいるのか」を表示してくれているので,これは消えません...

いまいる場所っていうだけだから,たとえば
C:\documents and settings\shiho takai> cd ..
ってやるときっと
C:\documents and settings>
ってなると思います.dirってやったら,その場所においてあるファイルが見えます.」

「ついでに edit は使えないので notepad filename.pl とやるように」

* perl講座1 初心者にperlを教えるときの実況中継をやって見ます.多くの人が似たようなところでハマルもんなんですが,そういうところは案外Web上には書いてないんですよね.というわけで,読みにくいかもしれないんですが,メモ的に「初心者とのやり取り」を記録しておきます.

まず課題として出したのは以下の通り

http://homepage1.nifty.com/gak/perl/index.html
このページにそって perlをインストールして,print関数を使ってHello worldという文字列を表示するまでのところ,できるかな?

別になんの締切もないし,強制もないからつらいとは思うけど,時間を見つけてやってみたらきっと将来の人生に影響を与えると思います.

perlという言語を利用しますが,目的は「プログラムするってどういうことか?」を知ることです.でも僕の考えでは「その言語について理解するとは,すなわち,与えられた問題をその言語を使って解決できるようになること」です.

※「はさみを理解するとは,ハサミを使って問題を解決できるようになること」です.

ですから,最終的な目標は「xxをしたい.どうする?」という問題が与えられたとき,プログラムを作って実現してみせることができる能力を得る,ということです.

とはいっても,学校の授業じゃないので,そんな難しいことはできません.とりあえずの目標は「100マス計算をつくる」とか「アンケート結果の処理プログラムを作る」というあたりではどうかと思うんですが,どうですか?

* 本のご紹介.1984,これ.映画化もされてました.名作ですもん.読んでおくべき.文系はもちろん,理系こそ読むべき.安易に「人の持ち物に通し番号を振って読み取る・・・・」なんてことを語ると,裏で「1984も知らんのか・・これだから理系は(プゲラ)」と必ずバカにされます.1984を知ってからmacintoshの当時の広告を見ると,最後のテロップの意味がわかる.(08/03)

* こっそり再開...といってもまだWeb更新断ち継続.QuickDecというシステムを公開したので,それだけ.ときどき更新しようかな.お互いがんばろう.


mail iconyoshinov.yamamoto@aist.go.jp