Time-stamp: "2005-08-01 02:04:37 yoshinov"

ゲストブックはこちら…

よしのふのトップページへ

2004年の近況

このページは,基本的に新しい情報が上のほうに来ています.


* 雪だるま完成...雪が積もったので雪だるま.実に適切な思考である.けっこうデカイのが出来上がってしまった(全長約100cm).というわけで記録に残す.目はまつぼっくり.昨日が最後の日記かとおもってたのに.(12/31)

* 年内最後のイベントとして,毎年恒例のO家餅つき大会に参加.昨日は雪が降っていたのに今日は快晴.予報によると明日は再び都心で積雪だとか..窯で餅米を蒸して(写真右),出来上がったら臼にて手打ち(写真左).合計9臼.ほとんどは若手がついてくれたんだけど.バーベキューのエビ,牡蛎とともにあんころ餅を大量に食す.皆様,今年もお世話になりました.どうぞ良い年をお迎え下さい.(12/30)

* 予言通り,朝から都内に雪が降った.(その予言は9月26日(日)23時34分18秒に某ゲストブックに投稿した拙句「年内に,東京都内で雪が降る」参照).今年の夏は暑かったもんね.当然に寒くなる日があるはず.今日はバイクで出かける予定があったのに,急遽車に変更.途中,若干ABSが効いてガクガクきたけど,ほぼ問題なし.話はぜんぜん変わるが,いま主婦の間ではHDDレコーダの機種についてが共通の話題になっているらしい.どのメーカーのなんという機種がいいのか,ダンナより奥さんのほうがよっぽど詳しいとか.すべては冬ソナ完全版を録画するため....おそるべし,韓流.(12/29)

* シュタイナーの思想に基づいた絵画教室の作品展を見るために大倉山記念館に行く(写真左).とっても立派な建物だ..一度も来たことないはずないんだけどすっかり忘れてた.シュタイナー(の思想に基づく)絵は「滲み絵(にじみえ)」に代表されるように,一種独特の雰囲気を醸し出す(写真右).シュタイナーの幼児教育に大いに賛同している私としては,いずれどこかでシュタイナーを語りたい.まだまだ勉強不足でとても語れないのだが.いろんなところで出しているシュタイナーの紹介の中にはやや宗教じみたところがあるものも見られるけれど,その本質は宗教ではなく思想である.だから自分で考え,採り入れることが何より大切だ.いつか,自分の言葉でシュタイナーを語りたい.(12/26)

* ふぬけのような状態で一日過ごす.昨日は某H協会にて最後の講演.年内のプレゼンは全て終了なので気分的には既に今年は終了している.といっても27日は朝から検収(研究者の発注した物が正しく納品されているかどうかを事務方が確認しにくる)があるけど.午前中は竹内まりあの練習(--;),午後はスタバで読書.うたた寝してたら寒気を感じる.いかん.もしやこれは...(12/25)

* プジョー206でお出かけ.なんとなく「青」の気分だったので妹1号がおいていった車を借りたのだが.最初に乗った時にもおもったけど,ほんと,こんなすごい車が市販車とは.ラリーで強いわけだ.市販車レベルでこの足周り.さすがにトップスピードだけはちょっと寂しいけどね.深夜に帰宅途中,オーディオのなかに竹内まりあを発見.シングルアゲインをエンドレスで唱いながら帰宅.懐かしいなあ.曲とともにあの頃を思い出す.(12/22)

* バーミヤン自由が丘店がオープン.これは実に重要な事件だ.なぜなら自由が丘駅周辺にはこれまでドリンクバイキングのあるファミレスがなかったから.つまり自由が丘駅前初のドリンクバイキングなのだ(ほかにもあるよ!という情報があれば教えて下さいませ).これまで最寄りのバーミヤンは奥沢駅前店だったので,ちょっと徒歩では行きにくかった.この出店はありがたいことである.ところが残念なことに,自由が丘店にはカウンター席がない.これでは一人で勉強していると店員から邪魔者扱いされてしまう(ような気がする).さらにエスプレッソマシンがない!従ってラテも飲めない.野菜ジュースもない...○| ̄|_ orz せっかく常連になりたかったのに.バーミヤンがいいのは,変なBGMがないところ.この点は高く評価したい.最近はスタバよりマシなのでExcelsior Caffeに頻繁に出没してる.ここだってBGMは決して静かとはいえないが.基本的にいまの日本人(特に都市部に住む人)は,騒音に対する感覚がマヒしてしまっているのではないだろうか.中島義道先生の著作を思い出す.(12/19)

* 世の中ではblogが大はやりである.情報発信の欲求というのは,多かれ少なかれ,人々の中にある.だから手軽にスタートできる環境さえあれば,情報発信する人はどんどん出てくる.しかし,「情報発信してもよい」の段階から「情報発信しなければならない」に変わってしまうと,とたんに苦痛になる.そのことと直接関係するかどうかわからないけれども,ある編集者の発言を読んだことがある.その人によれば,だれでも本を書き始めることができるのだそうな.しかし最後まで書き切ることができる人はごくわずか.大抵の人は最後までいかずに挫折するとのこと.ふむ.わかるなー.ちなみに,毎日文章を作るだけなら,日々のニュースに突っ込みをいれるだけそれなりの分量は生成できる.だけどこのページでそれはやりたくない.分量は少ない方が読むのも楽だし,なにより「毎日なにかを書かねばならない,というプレッシャーから自分を解放する」というところから出発しているので,ニュースへの突っ込みをただ漫然と書くというのは避けたい.といいつつ,まったく更新がないのも困るしね.そこらへんの調整に上手下手が出てくると思う.自分のペースってのはなかなか掴めないものだ.うまく掴めないとこういうことになってしまうんだな.

などとかんがえつつ,ミスタードーナツにいく.5月4日以来か..この店ほど,「自分がプロデューサになって改善したい!」と思う店はない.ほとんど全席が喫煙席という,都市部ではいまどきあり得ない店内は,もう何年も投資されていないことがはっきりわかるほど,どんよりとしている.静かに本を読むには我慢の限界ぎりぎりの音量のBGMに混ざって,ミスタードーナツのテレビCMがエンドレスで流されているというセンスのなさ(しかもモニタ画面はホワイトノイズになっている...).なにより致命的なのはコーヒーがまずいということだ.タバコの煙の中で飲ませるという店舗作りから強く推認されるのは,ようするに味のことなんか気にしない経営なのだろう.昭和の時代ならそれでもよかったんだけどね.この空間は「昭和の時代に憧れていた,60年代のアメリカのイメージ」という複雑な場所と化している.客層も「食事しているとなりでタバコを吸っても何も感じない人々」で占められることになる.これは企業イメージを大きく損なっているように思う.店舗で評価できるのは,店員の接客とコンセントがあるということ.(値段はともかく)ドーナツの味は評価できるんだから,なんとか頑張ってもらいたい.わずかな改善で子連れがもっと頻繁に足を運ぶようになるはず.車椅子では絶対入れない店舗もなんとか頑張ってほしいところだ.でもきっとこの店は変われないんだろうな.いつか,理想のドーナツ・カフェを経営したいものだ.(12/12)

* 最高裁憲法部というのが議論されている.一般に違憲か合憲かの判定というのはとても難しい.それゆえ違憲審査だけを専門に取り扱う部署が必要なのだ.それが最高裁憲法部という構想なのだが,その設置自体が憲法違反なのではないか?という冗談のような(大真面目な)議論がある...うーむ...学説は分かれている.個人的には違憲の疑いが残るように思うが,もちろん私がここで断言などはできない.一般に違憲か合憲かの判定というのはとても難しい.それゆえ違憲審査だけを専門に取り扱う部署が必.....(12/09)

* トランジットモールというのは,バス等の公共交通機関だけが通れる歩行者天国のこと(正確にはこちらを参照).自由が丘のまちづくり協議会((株)ジェイ・スピリット)が中心となってトランジットモールの実験を行なった(23日に引続き二回目).これはとてもすごいことだ(と,個人的に思う).歩行者天国にバスが走るというのは日本ではほとんど認識されていない事態だから,いたるところに案内が貼られている(写真右).当日は係員がべったり貼りついてバスを誘導する(写真左).これだとコストがかかり過ぎて実用的にならないんじゃないかと心配する.

最寄りの駅である自由が丘に買物にいくときですら車を出していた私ではあるが(最近は歩いてます),基本的に街の中から自動車を追放するムーブメントには大賛成だ.車椅子や乳母車で安心して移動できる街であってほしい.自由が丘には「"人"の街」になってほしい.だから平日も基本的に歩行者天国にするべきだ...と思うので今回の社会実験には大いに注目している.見ていると,バスにはかなりの利用者がいる.これほどたくさんの利用者がいるなら,きっと近い将来,自由が丘の歩行者天国はバスと共存するのであろう.

しかし問題点もいくつかあるように感じた.是非解決していただきたい.(1)人の中を走るバスとして東急コーチは大き過ぎるように見える.サンクスネイチャーバスをもっと有効利用するべき.ただ,東急コーチの利用者は多いからなんとも難しいところ.それに比べてサンクスネイチャーバスはガラガラ.無料なのに...(2)歩行者は車道を歩かないで下さい..という立看板があったけれど,これはおかしいような気がする.本末転倒というか.意図はわかるけれど.そういう看板が必要な道路は最小限にできるはず.もっと人通りの少ない道もあるのだから,バスのコースは工夫の余地があるんじゃないだろうか.(3)ついでに歩行者天国のエリアを広くして,どうしても必要な幹線だけは一方通行で車を流すことにしてはどうだろうか.

他にもあるけど,歩行者と東急コーチはやっぱりサイズが違い過ぎるなーというのが印象だ.ここは東急電鉄にがんばってもらって,自由が丘駅前<->ザ・ガーデンまでをリフトかモノレール自転車(モノレール上の自転車を漕いで前進する)で結んでほしい.歩くより早くつく程度なら,直線で結ばなくてもいい.街中を空中移動..いいんじゃないの?ピーターパン計画.是非.(11/28)

* 修理完了との連絡が入る.早速とりにいく.久しぶりの愛車.原付から乗り換えると,その素晴らしさは歴然.大きなエンジン,大きな風防って素晴らしい!スタートダッシュは原付ほどじゃないけれど,パワーの余裕はびしびし感じる.うんうん.やっぱり原付とは違うよねーって,当たり前か.気になっていたノイズもすっかりとれて快適快適.もう少し燃料タンクが大きくてもいいのに.その点は残念だ.(11/26)

* バイク,再びドック入り.4000Km走行点検に出すだけのつもりだったのに,直前にスピードメータは反応しなくなるわ,前輪部からノイズが聞こえるわでいろいろみてもらわんといかん,などと思っていたらバイク屋の100mぐらい手前でエンジン停止.ガソリン残量計は,ガソリンがまだ入っていることを示してはいるものの...なんとなくガソリン切れのような雰囲気.とりあえずよいしょよいしょとバイクを押してなんとかバイク屋に到着.症状を一通り伝えたところ,点検修理に数日欲しいとのこと.むぅ.とか思ったら代車として原付を貸してくれた.原付なんて久々に乗ったけど,最近の原付はまさに小型軽量ハイパワーだね.加速がすごい.ウイリーしそうになりながらかっとんで帰宅..といきたいところだったけど所詮は原付.最高速度はぐぐっと遅い.でも普段のバイクと違ってキャノピー(風防)がないのでスピード感は満喫.原付にはまりそう.(11/24)

* パソコン抽選と聞いて何のことかわかる人は通である.人気のある裁判になると傍聴券が抽選で発行される.その抽選の方式の一つがパソコン抽選.以前から,いつかあの抽選に参加してみたいと思っていた.で,そのチャンス到来.元早大教授テカガミスト植草先生の第二回公判@東京地裁.午後1時30分からの裁判開始にあわせ,抽選受付の締切は12時50分.12時を過ぎるとパソコンが設置されはじめる(左写真).この時刻までに整理券をもらうと奥の一画に隔離される.何度も整理券をとるのを防止するためだろう.もらった整理券にはNo.50と印刷されている(中央写真).12:50分になると「本日は95人です」とのアナウンスがなされる(傍聴券は29枚).と,ゲートが開き,全員が前の方に一斉に歩きはじめる.どんな風に抽選するのかな..と思ったら,大学の合格発表のように既にホワイトボードに当たり番号がならんでいるのね(右写真;ピンボケ).えーっと,50..50..は..と.あり?ないっ!あっさりハズレ.○| ̄|_ まぁ仕方ない.俺は試験には強いが抽選には弱いのだ.などと根拠なく自分を励ます.午後は3時まで刑事裁判を傍聴,その後目黒で打ち合せに参加.(11/19)

* お札番号が2番の新一万円札を三田大学(謎)の旧図書館に見に行く.と,認知科学者のI先生とばったり遭遇.I先生とは学会ではあまり会わないのに(笑),世界中の空港で頻繁に会う.最後に会ったのはどこでしたっけ?たしかサンフランシスコだったのでは.などと盛り上がる.(11/05) お札の番号はA000002Aでした.ちなみにA000003Aは裏面の鳳凰像がある京都・平等院に,A000001Bは福澤先生の故郷である大分県中津市に寄贈されたとのこと.新札の一号券は全て日本銀行貨幣博物館に所蔵されている.(11/22)

* ひっそりとお誕生日を迎えました.これで俺も18歳かぁ.と思ってから10年かぁ.と思ってからさらに10年かぁ.そうそう.昨日から期間限定の実証実験atre目黒にて開始.トラブルが起こりませんように.テクマクマヤコン....(11/02)

* お茶会に参加.雨だと野点は無しか.と思ったら最近は晴れても野点はしていないそうな.もうすっかり作法も忘れ,懐石料理を食べるために参加するような状態.軸は「懈怠比丘不期明日」(けたいのびくみょうにちをきせず,怠け者の僧の私に明日の期待はもてない.転じて,今日という日が大切であるの意)と「覚了無一物」(かくりょうむいちぶつ,覚えてしまえばそこにはモノはない.作法などを覚えるまでは右左に戸惑ったりするが完全に我身につければ全てが自然になるという意味.無一物は禅宗では自己の本来の姿を意味する言葉.)の二つ.前者は裏千家では有名な言葉.後者は曹洞宗経典の証道歌(永嘉玄覚(675-713))に由来するようである.薄茶では,お道具拝見のときに棗を傾けて見たりする人がいて緊張.濃茶は前の客が飲み切ってしまいそうになり焦る.前の年を思い出すなぁ.あのときは並々と残った濃茶が末客に流れていったっけ..通称,濃茶爆弾.(10/30)

* やってしまいました.会議,すっぽかしてしまいました...(>_<;)すみません.せっかくアメリカから来てくれたというのに,なんということをーー.今週は別件に神経を集中していたら,その用事が一段落ついたとたんホッと息を抜いてしまってすっかり忘れてしまっていました.K氏にはなんといってお詫び申し上げればいいのやら.明後日には帰国っていってたなぁ.あー.というわけでしばらく落ち込む.(10/29)

* カナーリ寒いですな.朝,バイクの温度計は10度になってました.今年は予想以上に早く雪が降るかも知れない.有能なスタッフがトラブルに必死で対応してくれている.僕がどうしても日中に拘束されてしまっているのを完璧にカバーしてくれている.感謝.一方で新規ビジネスのプランもほぼ完成.僕にとっては始めてのTLOだ.TLOってのはまだまだ実証例が少なくて研究も充分に進んでいない.事例研究をもっと強力に推進しないと日本全体が弱体化するんじゃないだろうか.この分野の研究はとても重要なのに,あまり認識されていないような気がする.夜,新しい研究テーマの稟議書を作成して上司に送付.新しいプロジェクトの方は動作し始めるのは年末の予定.徐々にホームページも作成しつつある.公開は動作確認してからだな.楽しみ.(10/28)

* ここのところ毎週,週末はラーメンになってる.今日もわざわざ五反田までいって一風堂の赤味肉いり,麺バリカタをモヤシ大盛にて.その後,修理に出していた携帯をとりに行く.さて,それとは関係なく,冥王星に住んでいる知人から冥王星の話題をもらったので紹介しよう.紹介の中で,あれ?ほんとは地球上の話なんじゃないの??と思われることがあるかもしれないが,これは冥王星の話であって地球とはなんの関係もないということをあらかじめお断りしておく.

冥王星の彼も携帯電話を修理に出していたのだそうな.留守電に「無償修理で基板を交換しました.戻ってきましたのでとりに来て下さい」と入っていたのだが,とりにいくと携帯電話は全とっかえになっていた.え?僕の携帯は?と思う間もなく「お取り替えしましたが,お取り替えは無料でよろしいです」といわれたそうな.そこで彼はブチキレタわけですな.「自分の携帯を修理に出しただけなのに勝手に置き換えて置いて,無料にしてあげた,みたいないい方はいったいなんなんだ.自分の出した携帯を客に戻した上で,修理をせず申し訳ありませんが諸般の事情で新しいものにてお許しください,というなら話はわかるが,自分の携帯も返さずに勝手に交換しておいて無料にしてあげるから喜べよっとでもいいたげな表現はいかがなものか.この携帯電話会社には,客の所有物という概念がないのか.」とのことでした.ようするに丁寧な言葉使いはマニュアルに出ているのに,その言葉を生成する大元のコンセプトが「自分のほうが上の立場」になってるもんだから,おかしなことが起こるのだ,とたいそうお怒りでした.冥王星の彼によれば,客が馬鹿な高校生ばっかりだからそれでいいのだと思ってるんだろう.とのことでした.いやぁ,地球に住んでいて良かったなぁ....(・_・)(10/24)

* 台風が首都圏直撃だとか.雨でも喜んでバイクに乗っていた私であったが,さすがに今日は電車を使う.帰りも電車で..と思ったけど歩き慣れていないので(--;)駅まで行こうとして挫折.急遽,バスに切替え.雨だといつもより時間がかかるんだろうな..と思ったわりには快調に帰れた.電車より1.5倍ほど時間がかかるような気がするけれど,値段は200円だから電車よりずいぶん安い.これでフル・オンデマンドバス(Full On Demand Bus)だったらいいのになー.オンデマンドバスとは,乗客のリクエストに合わせて走行経路を変更する方式のバスのこと(正確な定義は違うかもしれない..).東急コーチが,バス停に呼び鈴(?)をつけて呼び鈴が押されたときだけお客さんを拾いにいく,ということをやっていたけれど(2001年3月に廃止されたらしい),あれのもっとすごいやつだ.さらにフル・オンデマンドバスになると,降りるところも乗るところも自由度が上がって,ほとんどタクシーのような利便性になる.(かろうじてバス停はある.そこがタクシーとは違う.ただ,バス停はかなり頻繁に設置することを想定している).いまのところシミュレーションしてみるとフル・オンデマンドバスの効率はたいしてよくないので商業ベースでは運営が難しいという結果になっているが,このやり方ならもしかしたらうまく利益があげられるかも..と思っているアイデアがある.早く時間(と研究費)をつくって研究したいなー.駅から離れた住宅地の利便性はバスにかかってるんだから,バスを研究すると住宅地の価値が飛躍的に向上する可能性がある.自転車を積んだり電気の充電設備を提供したり,サービスもまだまだ改良の余地がある.もっとも人件費が高いのを何とかしないといかんだろうなぁ.ぶつぶつ.(10/20)

* 携帯電話の不調.一度スイッチを切ると,次にボタンを押しても起動しない.バッテリーを一度はずしてからだとちゃんと起動する.というわけで以前から気になっていたので今日は思い切ってNTT DoCoMoのショップにいく.それにしても毎回思うことだけど,ほんとにNTTドコモってのは客を見下しているというか,なんというか.修理のために代替機を渡す時も「本来は有料が当然なんだが,今回は特別の計らいで無料にしてやる」という雰囲気で「無料にしましょう」なんてことをいう.代替機が無料なんてのは,あったりまえだっつーの.客の身分証明書とか名刺とかをコピーとるくせに,重要な顧客のプライバシー情報だっていう認識もないから平気でそこらへんに置いておくし.30日して代替機を返さなかったら買いとりしてもらうからな.絶対故障させるんじゃねーぞ,故障させたら買いとってもらうからな,と完全にお客を信用しないところから話が始まってるし.ここの店員は頭を下げるようには教育されているからみんな頭は下げる.でも教育している職員も教育されている職員も「自分たちは客より上」と思っているのが滲み出ているよね.契約書の文言もそう.下手すりゃ客は泥棒扱いだ.ほんっとに腹が立つ.電話番号をそのままにできるなら,明日にもvodafoneにしたいのに...といって怒っている人が,スタバにいました.え?私のことじゃないっすよ?私はそんなこといいませんもん.念のため繰り返しますが,前記の話は私の感想ではありませんからね.そこのところ,お間違いなきよう.たまたまスタバで座った席の,隣の客がぶつぶついっていたのを聞いたってだけですから.個人的にはどう思ってるか?そりゃNTTドコモはとっても素晴らしい会社ですよ.ええ.(・_・) 夜,P嬢から重要なツールを教えてもらう.ありがたく使わせていただきたい.(10/17)

* 打ち上げ.今日は全国大会の打ち上げだった.6:00pm開始という異例の早さでスタート.大会委員長としてはなんとしても参加せねば..というわけで必死に向かって8:00pmに到着.「(また)遅れてきやがって..」という冷たい目.遊んでて遅くなったわけじゃないのに.しかも不在の間にかなり根も葉もない噂ばなしで盛り上がられていたようだし...くそぉ..いつか社会に復讐してやる...その後,青山学院大学のS教授が実は…とかロンドンで研究中の東大H助教授はやっぱり…という(打ち上げには不在だった人々の)「武勇伝」で盛り上がる.もう学会で彼らに会っても普通の人として接することができないんじゃないかと今から心配だ.(10/14)

* 墓誌が発見されたというニュースがあった.現存の実物資料としては国号「日本」が使用された最古の例だそうな.とくになんということのないニュースなのだが,どうしても気になって仕方ない.「姓は井、字(あざな)は真成、国は日本と号す。生まれつき優秀で、国命で遠く唐にやってきて、一生懸命努力した。学問を修め、正式な官僚として朝廷に仕え、活躍ぶりは抜きんでていた。ところが思わぬことに、急に病気になり開元22年の1月に官舎で亡くなった。36歳だった。皇帝は大変残念に思い、特別な扱いで埋葬することにした。尚衣奉御の位を贈った。2月4日に万年県の川のほとりに埋葬した。体はこの地に埋葬されたが、魂は故郷に帰るにちがいない」.遥か昔,日本を代表する秀才が中国に渡ったことは間違いない.彼のおかげで中国皇帝も日本に一目置くようになったのではないか....そんな彼に,憧れを強く感じてしまう.いつか,彼ほどではないにしても名を残せる人材になりたいものだ.loversとかHEROを見た影響がでてるような気もする...(10/12)

* 女神まつりのクライマックス.やっぱり自由が丘のまつりといえば,女神まつりだろう.たばこを平気で道路になげ捨てる担ぎ手がどこからともなく現れるような祭りより,よっぽど自由が丘に似合う.スタバに向かう途中でステージに立つアンパンマンを見る.すごい人気だ.あれぐらいの人気があれば次の衆議院選挙は楽勝であろう.あ,支持者のほとんどは有権者じゃないか...スタバでシケタイを開いている女の子発見.このページを読んでいるほとんどの人はシケタイがなにかわからんに違いない.人生にはわからないままにしておいたほうがいいこともある...はず.(10/11)

* 台風がかなりすごい勢い.その中をバイクで駆け抜けるのは快感だ.嘘である.(10/09)

* 鼻がムズムズする..けど,どうやらこじらせずに乗り切ったようだ.まだくしゃみがでるけど,明日には治るだろう..と思いつつ,ついテレビをつける.と「24」をやってるでねーの.これ,みたいみたいと思って我慢してるヤツなんだよな.うう.1.5時間ほど見てしまう.やっぱ面白そうだ.シーズン1から通してみたいが,いまんところとってもそんな時間はないなぁ.

ところで,郵政公社がゆうパックでクロネコヤマトと同じサービスを低料金で展開するという.ベンチャーの航空会社が参入したとたんに料金を下げてくる大手航空会社とかベンチャーの通信会社が参入したとたんに料金を下げてくる独占的通信会社とかの恥じ知らずな会社を思い出す.

味の素という会社がある.その会社のある社員は,当時の日本の家庭ではまだ一般的ではなかったマヨネーズを販売するように命令を受け,市場調査を始めた.するとキューピーという小さな会社がマヨネーズを細々と売っていることがわかった.その会社を調査すればするほど,非常にすばらしい会社であることがわかってきた.社員は悩む.大手の味の素が参入すれば,小さなこの会社はたちまち市場から姿を消すことになるだろう.しかし自分としてはマヨネーズを売らねばならぬ.そこで彼がとった作戦は,マヨネーズ市場自体を大きくするということであった.味の素はマヨネーズを使ったサラダなどの宣伝を重点的に行ない,製品の紹介は控え目に行なった.その結果,その社員は自社の売上に大きく貢献するとともにキューピーも売上を伸ばすことができたのである.

郵政公社は,危機感をもっただけの無能集団が経営しているのに等しい.ひと真似の企画で,値段を下げることしかアイデアがないなんて,恥ずかしいと思わないのだろうか.今年は時事ネタは避けようと思っていたんだけど,これだけは記録に留めておきたい.私は,オリジナリティのない人たちを哀れむ.(10/03)

* ダウンどうも風邪が流行ってるんじゃないか?なんて思ってたら昨日から喉が痛む.今日は外出したんだけどどうしても目が開けていられなくなって帰宅,そのままベッドに.寝てもまだ頭痛が収まらず.今日はもうだめポ..(10/02)

* 大雨のなか,バイクをとりに永福町までいく.バイク・車のない週末は不便だったなぁ.D社との会合で,野望に一歩近付いていることがわかる.もう少し,もう少し.(09/27)

* 3000Km点検のため,愛バイクはドック入り.カウルを外して調整してもらうために週末は預けることに.当面は徒歩かぁ.たまには歩かないといかんな.ところで自由が丘にBangkok Kitchenというレストランができた(6月ごろの話だが).看板をみて「きっと屋台村みたいな雰囲気だろう」と思っていた.一度は行ってみなければと思いつつ,ずっとそのままになっていたが,先日やっと入ってみた.いやー入ってみないとわからんもんだね.想像よりずっときれいだし,味も本物.お勧めします(・_・).ただし看板の雰囲気はちょっと変えた方がいいんじゃないかな...(09/23)

* バナーをつくってくれました.R嬢の作品.ありがとん!先月にもらっていたものを,いま公開.御自由に御利用くださいませとのことでした.というわけでリンクの際には使ってみて下さいまし.R嬢のコメント「ふわふわしたイメージで作りました..」やっぱりおれってフワフワしてたのか....(--;)

ちいさいバナーと大きいバナー.(09/21)

* 復活の日.ひさびさに日記のページをひらく.なんとなく気力が湧かなくて放置プレイに走っていたが「無理しない」というのを標榜する本ページとしては致し方ない...執筆中だったところを書く.ありゃ,8月19日のものから放置されてたのか.反省.昼間,白金台にあるDoughnut Plantにいく.通勤途中で見かける店だったので,前から行きたい行きたいと思ってた.チョコレート,ラズベリー,バニラの三つを注文.一つが結構でかい(--;).注文してからちょっと後悔.さすがに腹いっぱい.もっちりした生地は高評価.その後,秋葉原へ.しばらく見ないうちにかなり店舗に変化があってびっくり.若松通商が引越ししてたりミスドがなくなってたり..やっぱり普段から行ってないと感覚が鈍るね.(09/20)

* 縁日でもらってきた金魚が死んでしまった.まだ数日しか一緒にいなかったけど,新しい水槽を買ってきたりして楽しい時間だった.せっかく縁あってうちにきたというのに….忘れていたけど,別れはつらい.せめて埋葬だけはしてあげる.ちゃんと天国にのぼっていけただろうか.(09/19)

* 横浜地裁に行く.日本全国地裁めぐり(謎).ホームページ情報によればJR関内駅から徒歩とのことだったのでわざわざ東横線横浜駅でJRに乗り換えて関内から歩いていった...ら,日本大通り駅という最近できた東横線の駅(というかみなとみらい線の駅)が地裁の目の前だった!どうして東急は「横浜地裁前」と命名してくれないのだろう.日本大通り駅じゃ,どこにいくのかわかんないよ.ぶつぶつ.横浜地裁は東京地裁に比べて事件件数がぐっと少なかったし,そこで扱われる事件がどのようなものかの手がかりがほとんど表示されていないのでなかなか見学先を選びにくい.刑事事件は罪状が書かれていたので刑事事件だけみる.一件目は殺人で起訴された事件.どうも幼児虐待で殺してしまったケースのようだ.ひどい事件だ.今度はやさしいお父さんとお母さんのところに生まれてくるんだよ...二件目は強姦未遂.相手の女の子が病気なのだという話を聞いて強姦を中止して40分ほどお話して帰る,というケースだったのだが,被害者が怪我をしたらしい.これはまずい.怪我をさせると強姦致傷が成立してしまう(強姦自体が未遂でも).量刑がおもいっきり違うからなんとなく被告人がかわいそうになった.判決はどうなるのか気になる.午後は元町あたりをお散歩.夜は中華街で飲茶.(09/16)

* 泣きたい人はどうぞここP嬢に紹介してもらう.(09/01)

* シリコンプレイヤーをげっと.i AUDIOは量販店ではみかけないけれど,これはイイ.1GBのUSBメモリとしても機能するから,これで1.5GBを持ち歩いてるってことになったのか.(08/30)

* めまいとたちくらみの症状に突然襲われる.いまからお客さんなのになぁ..でも目も開けてられないや.とりあえず熱めのお茶を大量に補給.調子良くプレゼンしてるうちに復活.3時から7時すぎまでの独演会は無事終了.冷房がちょっときついところでウトウトしてたから風邪の初期症状に寝不足が重なったのかもしれん.がまんできず夜は11時に寝て朝早くおきるつもりだったのに7時30分まで起きられず.夢の中で[TH]の発音と[S]の発音が下手で可哀想だと留学生っぽい男に言われる.あの夢はなんだったのだろう... え?もう28日?あっというまだね.(08/28)

* フィンランドからのお客さま.久々に英語を使ってみる.見ぶり手ぶりのプレゼンは非常に好評を博したようだ.資料をくれ!とかいろいろ言ってくれたけど,資料は日本語のものしか用意してないんですよ.すみません.(08/20)

* 東京地裁をはじめて見学.1Fに「今日の法廷ではどんな事件を扱うか」というリストがあるので,それを見ながらどの法廷を見学するかを決める.強盗傷害..などのわかりやすい事件を選ぶ.テレビでは「裁判所」の看板だけは良く見るけれど中は..ドラマで見たまんまの法廷だー.どうやらこの事件は「お金に困っていた被告が自転車でおばあさんの鞄をひったくって逃げようとしたら,おばあさんが転倒して怪我をさせてしまった.」というケースのようだ.弁護側尋問を聞いていると被告人がかわいそうになってくる.初犯のようだし,許してやれよ..とか思っちゃう.一方,検察側尋問を聞いていると,ほんっとに検察官ってのは血も涙もねーなー,とか思ってしまう(笑).どうも権力側の人間は好きになれないな.そんな偏った見方をしてちゃいけないんだけどね.午後は民事事件を見る.傍聴人には事件のあらましとか証拠一覧などのレジュメが配られるわけではないので,事件概要は双方の弁護士の尋問から推測するしかない.まるで「刑事コロンボを途中から見た」ような感覚で,事件の概要がよくわからない.わからないなりにしばらく聞いているとぼんやりと全体像が見えてくる.どうやら「Aには妻B女,息子Cがいたが20年以上別居しており,その一方でAは長期に渡ってD女と同居していた.Aには債権(誰かに貸したお金)があり,その受けとりをD女に委託したまま死亡.その債権の受け取りがB女,Cに帰属するのかD女に帰属するのか」が問題となっているようだった.なるほどなるほど.委任契約というのは本人が死亡すると契約が終了するのが原則なので,債権受取の委任契約も終了してしまうということになる.D女側はこの債権は自分への生前贈与相当なのだと主張しているようだ.原告側(B女,C)としてはこれはAの資産であって,法定の家族である自分たちが相続するものだと主張しているようである.もしD女との間に内縁関係が認められるなら,準婚理論に基づいてある程度の財産相続の権利がD女に認められることになるから,逆に原告側(B女,C)は内縁関係が存在しないことを主張しなければならない.という争いだ(たぶん).日本の民事事件の9割近くが示談になるとのことだが,きっとこの事件も示談になるのだろうな..(その日には判決は出ないので,どうなったのかわからない).それにしても,裁判所っていうのはなかなかいかない場所だけに,新鮮だった.また行きたい.(08/19)

* ふたたび意気消沈ドーモに入っていたようだ.といっても普段の生活は変わらず.洗濯モノもすぐ乾くし,いいことばかりだ..って,その程度のいいことで満足してていいのか?おれ.(08/14)

* いまごろ 7/13の項目を追記.もう一か月近くたつんだなぁ...しみぢみ.(08/08)

* 弛緩状態だった.学会最終日も無事終了し,なにも事務作業をする気が起きず.今日になってやっと指先に力がはいるようになった.近況報告でも書くとしよう.そうそう,先日(08/03)お台場潮風公園バーベキュー広場でバーベキュー.久々だったなー...このまま宿にもどって温泉...っていうコースだったらもっとよかったのに.

突然話は変わるが,僕は「努力」という言葉が嫌いだ.なぜなら「努力」という言葉は敗者が口にする言葉だからだ.結果がちゃんと出た人は途中経過など問題にしたりしない.結果を出せなかった人だけが「一所懸命やったのだから...」と,プロセスを評価してもらいたがる.だから「努力」とか「苦労」などと言い出すのだ.そういう人は,他人と自分の努力の差を比較したがる.「俺の方が努力しているのに..」とか「俺は苦労しているのだからお前も苦労しろ..」とか.そういう寂しい人間にだけはなりたくない.だから僕は「努力」という言葉は嫌いだ.

そもそも努力するのが嫌いなんじゃねーの?という突っ込みはあたってるかも知れないんだけどさ...(-_-;)

僕はミーティングなどの開始時間が遅れることだけは避けるように研究グループのメンバーに常に言っている.それが研究グループのほぼ唯一の御法度だ.時間を守ることと朝の挨拶は信頼関係の基本なのだが..先日,定期ミーティングでわずかに遅刻してきたメンバーがいた.どうも別の部屋には来ていたらしい.だから本人たちは「ちゃんと来ていた」と主張していた.気持ちはわかる.ちゃんと来ているつもりだったのに怒られるのは納得できないのだろう.しかもわずかな時間の遅刻....だけど残念なことに「努力」は評価されないのだ.途中経過を評価してくれるのは学校だけなのだ.(08/06)

* 特別招待講演は国立極地研究所 (第42南極越冬隊隊長)M教授(07/12参照).非常に感銘を受ける.講演後の懇親会会場にて「若手研究者を激励するM教授」という雰囲気の写真を撮影してもらう.懇親会も大好評.こりゃあ実行委員長の腕がいいってことなんじゃねぇの?という評判も受ける(半分,脳内だけどな).実際のところ,懇親会が素晴らしいのは未来館のM副館長の力のおかげだし,なにより学会全体がうまく進行しているのは東大のU先生の能力のおかげといっていい(05/14参照).改めて感謝.で,懇親会ではM教授の南極のお土産として「南極の氷」を使った水割が振舞われる.僕は烏龍茶(写真右).10万年前のピュアな空気が閉じ込められた氷で,水にいれるとプチプチと空気が抜けてくる.これは冷凍庫の氷では起こらない現象だ.南極の氷は雪が凍ってできているからなのだそうな.見た目も白濁していて空気たっぷりの雰囲気.それなりに貴重なものなのだと思うのだが,ダンボールに4箱もいただく.このおかげもあって懇親会は盛況.その会場の片隅で,学会事務局のM先生と愚痴をこぼし合う.学会はあと一日だ.(07/31)

* 全国大会始まる.今日までほんとぎりぎりと頭を使わされた日々だった..やっと一段落.と思う間もなく,全国大会.スタッフのM氏を筆頭にS氏,M嬢(とアルバイト諸氏)のサポートのおかげで無事初日を乗り切ったようだ.明後日までか.体力持つかな..(07/30)

* キシリッシュにお世話になっている(xylishのサイト).特にボトルタイプ.眠気防止のために..と思って噛んでるとあっと言う間にボトルを完食してしまう.で,お腹の調子よすぎ.住民票をトイレに移すか..とか思っていたら,今日は激しい頭痛も.ぜんぜん勉強はかどらず.突然猛烈に汗を吹きだし始めたかと思うと,急激に寒く感じたりして完全に風邪の初期症状のような気がする.今日は鰻食べるしかないな..と近所の鰻屋にいったら「本日は売り切れました」って書いてある.普段の行ないとは全く関係ないのだということを再確認.とある個人経営のコンビニ風のお店に「キシリッシュおいて下さいよ」っていったら,「明治製菓は小さい店舗には高い卸値しかつけてくれないから,入荷できないのだ」とのこと.大手のコンビニとか大規模店舗にしか安くは卸さないのだそうな.こういう価格統制が自由競争の名の元で許されてしまっていいのだろうか...(いや,良くない;反語).明治製菓に限らない話だとは思うけど,もう少し明治製菓の度量が向上することを望む.(07/17)

* いつのまにか職場が新組織に改組.うやうやしく辞令を受ける.トップページも変更.ITRIという略称で「あいとらい」と読むことになったようだ.これで名刺も作り直しか.この組織名はいつまで続くかなー.某S社ほど頻繁には組織変更しないとは思うけど.問題は,URLが変更になってしまうことだ.これはほんとに迷惑な話だ.一年間は昔のURLでもアクセスできるようになるが,そうはいってもかなりいろんなところで影響がでるはず.ひと昔前には「永久に利用できるメールアドレス」ってのが話題になったけど,永久に利用できるURLってのはなかなか難しいね.特に仕事のは.プライベートなURLとかメールアドレスだけなら独自でドメインを運営するなりなんなりの手もあるんだが.(07/15)

* また来た.. 新しいノートPC到着.またもやP社のlet's note.今度はy2よりふたまわりほど小さいR3(写真左).しかもまた赤.メモリは1GB,HDD60GBの特別仕様版.薄型が流行りの昨今にあって少々デザインはなんなんだけど,重さ990gで8.5時間のバッテリ容量は素晴らしい.ついでに本邦初公開,自宅の作業環境は現在こんな感じ(写真右).Y2はデュアルディスプレイで利用.いままでタワー型をつかっていて騒音がかなりあったけど,let's noteで一気に静音環境に.仕事先のD社の人も,let's noteを使ってたけど,let's noteはかなり売れているに違いない.私もお勧めします.(・_・) ...もっともトラックボールじゃないのが残念なんだけどね(懐かしい話だ..).R3にプリンタとDVDドライブをinstallしなくちゃ..(07/13)

* MEGASTARというのは,知る人ぞ知るという最高性能のプラネタリウムである.これが日本科学未来館に登場(写真;中央の青く光ってる部分がMEGASTAR).で,副館長との打ち合せのあとに見せてもらえることに.ひさびさのプラネタリウム.吸い込まれそうになる体験,忘れてたよ.銀河系を外から見せてもらいました.30分間があっという間だったなー.エレベータホールではMEGASTARの開発者とすれ違う.サインもらっておくべきだったか.その他,今日は宇宙飛行士の毛利館長,南極越冬隊隊長M教授と会う.南極といえば,やっぱりペンギンだよね.実は僕はペンギン会議のメンバーだったのだ.渡米以来,参加できなくなっていたのだが.ちなみに産総研の職員を対象に南極越冬隊への参加を募集している.どうする?応募するか?...しない(・_・;).(07/12)

* 投票!行ってきましたよ.しっかり.投票率がとても気になる.投票率!とにかく投票率さえ高ければ*誰に投票しようと*国民のほうを向いた政治になるのだ.猛烈な炎天下,庭のナスが「あついよぉ…」と訴えてくるので水をやる.直後に雷と雨.なんだか損した気分になりつつ,ジムへ.その後,尾山台一丁目のロイヤルホストにいく.ここ,何年ぶりだろう..「ドリンクバー」のある近所のファミレスはほぼ行き尽くしたけど,ロイホは久しぶり.梅こぶ茶があるのは嬉しいね.3杯分もらってくる.それにしてもつかれたよ.(07/11)

* N市市役所担当者へのデモ.2007年度にできる新しい街で実験的に利用する方向で動き出す.最近の仕事は頭より身体..という感じのことが多いのだが,D社との打ち合せで,頭を使う必要のある宿題をもらう.とりあえず身体で解決できる問題(資料あつめ)から着手.頭の使い方を忘れかけてる自分に気づく.(07/09)

* 暑かったので思わずラフな格好で出てきてしまった.17:30からカナーリ重要なプレゼンがあるのをすっかり忘れていた.P社のキーパーソンが大阪から来訪.想像以上によい反応だったかも(^m^).来年度中に市場投入のプラン,ぐぐっと実現に近付いたかも〜♪いやいや,これまで「おっしゃ!」と思っても糠喜びに終ることのほうがはるかに多かったじゃないか.そうだ!喜ぶのは口座に現金が振り込まれてからだ!..って,冷静に考えれば,まだまだはるか遠い話...手伝ってくれたK氏に感謝.そういえば静岡から国際展示場での見本市に出展しているP嬢(恐いURLを送ってくるほうじゃないP嬢)が見学にくるといっていたのに電話もかかってこなかったな.逃げたか...(07/08)

* 命令ひとつでどこへでも〜♪夜討ち朝駆けあたりまえ〜♪昨晩とつぜん決定.とるものをとりあえず,パスポートだけはしっかり持って成田へ.ふぅ.まだ自分でもなにが起こっているのかわかってない表情(右写真).今年はこんなことにはならんと思っていたんだが.チェックインカウンターの列にならんでいると,自分から荷物を奪って前のほうに並べてくれる素晴らしいABCのスタッフを発見.これでチップも不要だなんて,社会主義の国に生まれてよかったと思う.来週テスト.早く帰らねば.(07/03)

* はぐれメタルだ!との訂正要求をもらう.確かに,メタルスライムじゃなくてはぐれメタルだった(6/30参照).訂正要求を出してきたM嬢にとっては「はぐれメタルは特別な存在」なのだそうな.失礼しました.たしかにメタルスライムだけ倒しててもたいした経験値にはならんもんな.いずれ,はぐれメタルについてはじっくりと語りたい...それにしても暑い.梅雨ってどうなったんだっけ.だれも話題にしないね.(07/02)

* 実行委員会で,詰めの作業.事務局に連絡用の電話が必要ということになり,急遽ah k3001vを購入することに.あとで自分のプロジェクトでも利用できるように選定...これ,moperaのブラウザ搭載してる.読めるのか?こんな小さな画面で.そういえば最近は携帯でドラクエもできるらしいな..たしかにCPUパワーもメモリ領域も充分だろうけど.携帯電話にいろんな機能をつけて喜んでいられるのも平和のおかげ.携帯にいらん機能を載せる前に人間としてやるべきことがあるんじゃないの?とは思うけど,とりあえず平和に感謝だ.ドラクエで思い出したけど,先日若い連中(それでも20代後半のはず)にメタルスライムの話を出したら,知らない人続出...おぃおぃ.いい歳してメタルスライムも知らんのかい?どうなってるんだ,最近の若い奴らは!?メタルスライムを知らないで今までどうやって経験値を稼いできたんだ?いや,メタルスライムも知らんからいつまでも経験不足なんだな.そうか..可哀想に...夜,P嬢がどうおもう?っと送ってきた.ちょっと長めの文章と...極度に恐がりの人にはお勧めしません.いよいよ夏ですな.(06/30)

* 猛暑のなかひさびさに喪服を着る.う...ズボンがきつい.なぜだ.謎.ここ数日「元気がないんじゃない?」といわれることがあったんだが理由ははっきりしてる.肩こりが苦しくなってきたのだ.なぜ肩こりが苦しくなってきているか,その理由もはっきりしている.運動を全くしてないからだ.気が進まぬ中,仕方なくエグザスへ.トレーニングのメニューを3分の2に減らしたのに,ふらふらになる.ちょっと寝不足が続いているので体力的に限界が来ているのかもしれん.サウナでも気を失いそうになる.その後プールサイドで昏睡.エグザスを出る時には風邪のひき始めのような脱力感が全身を包み込む.脳が全く活動を停止している.脊髄の機能だけでABC MARTにたどり着く.サンダルげっと.かろうじて帰宅.脳機能が停止したままなのでなにもできず.

こういう日は罪滅ぼしの意味を込めて,前から書こうと思っていたネタを書こう.ソニッケアーという電動歯ブラシがある.これはアメリカのスーパーで山積みになっていたのだが「別に今もってるのでいいや」と思って買ってこなかった.が,日本に来てみたら倍の値段!ますます買えなくなっていたのだが,実は欲しかった商品である.それを2か月前に偶然知人からプレゼントしていただいた.使ってみると,やはりいい.歯ブラシとしての能力も高い.が,それ以上に「カドペーサ」という機能がイイ!こういうちょっとした工夫ってのは話を聞いただけだと「ふーん,そんなにお金出してまで欲しいような機能かねぇ」と思われてしまうことが多いが,実際に使うとその威力を感じるってのは素晴らしいことだ.どこかで「してやったり」という顔をしている技術者がいるんだろうな.あんたの勝ちだ.(06/27)

* 経産省で大がかりな人事移動があったようだ.例年だと幹部クラスは7月に移動するのだが,選挙に備えて早めに移動しておいたということか.妹二号は「嫌な上司になってしまった…」とナッカリ肩を落す.夜,P嬢がこんなサービスあるよ!と教えてくれた.なんだ,一緒に執事も来るのか.このサービスがどれほど人気になるかは未知数だけれども(どれほど真剣なのかも未知数だが),むしろこういうかっこうで働きたい,というニーズのほうが発掘されていくんじゃないだろうか.特に老人介護サービスのように,ジメジメとして重労働というイメージの職場に,こういう制服の導入をはかって見てはどうだろう.いや,別に僕が客になりたいわけじゃないよ?ぜんぜんそんなことは期待しておりませんが.まぁ来たいっていうなら拒みませんけど.謎.(06/23)

* 染色メールについて講演.毎日最新の利用状況をグラフ表示する設定にしてくれたH氏に感謝.早速染色メールのページにも掲載.右あがりのグラフで喜ぶのは工学系の研究者だ(ちなみに×印になったグラフで喜んでる人がいたら,それは心理系の研究者だ).

工学の仕事をするようになってから,手書きというものがほとんどなかったが最近はボールペンを多用している.いくつかを比べて,書き味最高だと思われるのがSARASAだ.秘書のY嬢もS嬢もこのボールペンを使い始めて以来,これナシではいられないカラダになってしまったそうだ.0.5mmタイプはグリップが太くてベストなんだけどどうしても0.4mmタイプが必要だったので購入してみたらなんとSARASAのシリーズでそれだけ細いグリップ...○| ̄|_ どうして太いグリップのものをつくってくれないんだよぉぉぉ..と秘書さんに愚痴ってたら「細いほうが使いやすい」とのこと.うーん.どうかんがえても主流は極太グリップなんだけどな.それに大量に書くときにははっきりと疲れに差がでるんだYO!..「そんなにたくさん書きませんから(きぱし).」だよな.コンピュータでの作業がほとんどなんだから.俺だってそうだったんだよ,まぐろ漁船に乗るまでは.話を戻すと,SARASAはあっというまにインクが無くなるのが欠点だ.なのに他のボールペンに比べて値段が高い.単位筆記量に対する値段ではけっこうな高級品といえよう.外観は普通の安いボールペンなのに.にもかかわらず,お勧めする次第.

秘書さんに愚痴ってから,嵐の中をバイクで帰宅.いつもレインボーブリッジを渡るときに潮風に晒されるのだが,今日は特に強烈だ.前を走っていたワンボックスカーが吹き飛ばされそうになっていた.恐いっす.早めに帰宅後,宿題.ふぅ.ちかれた.(06/21)

* 三田の教室前でばったりT教授と出会う.御無沙汰してました.「プロはこんなところにきちゃだめだよ..」と笑われる.うう.科学技術以外は基本的に素人っす...午後5:00に丸の内のオフィスへ.そこで再びT教授に会う.勉強したかったもんすから〜♪などと言い訳をする.同僚のM氏も丸の内にいたのでしばし雑談.「よしのふさん,最近はお台場では見かけなくなっちゃいましたね.どこに出没してるんですか?」実は夜に参上してるんですよ..昼間はちょっと別件で拘束されちゃってるもんで.夜,利害関係のあるベンチャーから未公開株をもらった産総研幹部職員が処分されたとのニュースがasahi.comに掲載される.バイオ関連の部署らしい.M氏も僕も自分の技術の商用化案件で奔走する毎日を送っているのだが,全くの無関係な話でもない.いまだ公務員扱いってところが中途半端なんだよな.が,そんなことより「未公開株をもらって喜んでいるようではいかん」ということを指摘したい.未公開株を配る方に回らねばならぬのだから..って,そんな日がほんとうに来るんでしょうかね.(=_= )遠い目.(06/18)

* 生存信号だけは出しておくか.更新してなくてスマソ.愛バイクが1000Kmを突破したので速度記録に挑戦…といった話題は,もし公道での話ならホームページに載せるのは御法度であろうなぁ.そういえばミスタードーナツが一個105円のキャンペーンを展開中だ.いかねばならぬ..いかねば...(06/16)

* 生産性のあがらない週であった.土日もまったく脳を使わなかったような気がする.日曜日に小学校の合同同窓会に参加.この小学校の同窓会は同窓生の家族も多数くるようだ.会場入口に練習は不可能を可能にすという本が売られているのを発見.同窓のY君の編集なのでさっそくゲット.会場ではビンゴなど....ビンゴか...ついでといってはなんだが,ビンゴについては少々提案をしておきたい.

パーティーではお約束のビンゴだが,従来のビンゴには大きな欠点がある.その一つは,誰かが「あ,ビンゴだ!」と叫んだとき,同時に他の人も「あ,俺もだっ!」「俺もーっ」と手をあげたりして感激が薄れてしまうということにある.そこで提案したいのが「スーパービンゴ」だ.普通のビンゴのカードは5x5マスだろう.だから同時にビンゴになる人が出てしまうのだ.スーパービンゴはどーんと1000x1000マス.まさに21世紀にふさわしいサイズといえやう.これなら同時にビンゴになる人はほとんど出ないはず.楽しみながらギネスにも挑戦できる(かもしれない).時間だけは猛烈にかかるから太平洋航路豪華客船の旅などに最適であろう.1000x1000だと番号を探すだけでもたっぷり楽しめそうだ.

今回のビンゴは残念ながらスーパービンゴではなく普通のビンゴであったが,「ダービー」という企画が付いていた.参加者は入口でKかEかOのどれかの馬を選んでおく.K,E,Oというのはクラスの名前なので,大抵は自分のクラスを選ぶことになる(この小学校では6年間クラスが変わらない).で,普通のビンゴが始まる.そのうちビンゴになった人は賞品がもらえるのだが,その他に自分の応援する馬を一つ選び,抽選を行なう.その抽選で+3〜-3の範囲で馬の進む数が決まり,先に20駒進んだ馬が優勝,入口でその馬を選んでいた人もなんかもらえる,という企画.ゴール寸前になるとダービーの方がかなり盛り上がる.(というか,大量にビンゴの人が出てしまうと自分にはもう可能性がなくなるので,ダービーを見てるしかなくなるというか..)「ダービー」は予想以上に楽しめた.お勧めする次第である.

今週は福沢諭吉週間.福沢諭吉の法思想を読む.神戸同時履行論はとても勉強になった.実際のところ神戸説が正しいとかの判断は僕にはできないけれども,一つだけ確かにいえることは,神戸説がなにか?ということを知ろうとすることを通じて,他の説との結論の違いがよく理解できるようになったということだ.法学にはいろんな学説の対立があって理解するのはひと苦労なのだが,一つでも思い入れを持てる学説があると楽しく覚えられる.僕にとっては神戸説がそのような役割を果たしてくれている.ような気がする...なーんて,この文章の意味がわかる人はいったいどのくらいいるのだろう(いや,いるまい[反語]).このほか,ヤナセの代理店で傘をもらう.なかなかいい物.さすがヤナセ.ものをくれるのはいい人だ,の原則.(06/06)

* 本格的に夏という感じ.土曜日に間違えて勉強してしまったので今日は脳を休める.先日,知人が「吉野屋でも豚丼はちょっと.キムチのっけてなんとか..っていうぐらい」と言っていたのが気になってキムチ豚丼を食べに吉野屋へ.最近は大盛を避けるようにしてたのに,つい大盛を注文してしまう.だめぽ...松家の豚丼を食べてから吉野屋にきたからうまいと思ったのかと思ったけど,うん,悪くないじゃん.たしかにキムチのっけてるとうまいね(^O^).新しくできたコーヒー豆屋さんにいく.デカフェの豆はないとのこと.なかなか日本では売ってないもんだ.前から気になっていた輸入カードショップに入ってみる.この店いいかも!次回も立ち寄ろう.スターバックスで発明報酬を読む.職務発明と報酬についていろいろ考える.考える...寝る.スターバックスでうたた寝すると冷えますな...ふらふらになりながらジムに.ジャグジーに直行.生き返る.ゆっくり今週を思い出す.あわただしかった.楽しい話はあんまりなかったなー.ニュースなんかはつっこみどころいっぱいだったけどね.あえてここでは語らず.最近は各社に「デモを見に来て」という依頼メールを出すことが多い.6月も忙しそうだ.ふぅ.(05/30)

* 筋肉痛が...一か月のブランクってすごい.(*_*;) お昼,出たくなかったけど外出.外出しなかったら餓死しちゃうもんね.どこで食べようか迷う.外食でも迷うぐらいなんだから,毎日献立を考えてる主婦ってすごい!などと考えつつ自由が丘をさ迷う.普段あまり食べないので揚げ物が食べたくなる.行きたかった店が満員だったので仕方なくとなりのとんかつ屋さんに.ここ,以前に一度きたことがあって「もう二度と来るまい」って思ったような記憶があるような...でも空腹のためにはっきり思い出せず.一口たべて完全に思い出す.うう.ここにはもう二度といかない.絶対に!帰り,ヤマダ電器にいってマッサージ椅子に座る.いやぁマッサージ椅子って気持ちいいねー.でも毎日はつかわないからなー.場所とるし.やっぱ電器屋さんで試用するのがベストか.今日は脳も身体も休める日となってしまった.別に休めようと思ったんじゃないんだけど,結果として....(05/23)

* やっと週末というわけでサウナへ.と,入口でマシンインストラクターのお姉さんに見つかる.「最近,お見かけしませんでしたね.今日は体脂肪率はかっちゃいましょう.」「あ,いえ,今日はオフロに入りに来ただけ....」なんていう勇気もなく(おれってほんと小心者なんだよなぁ..),結局トレーニングのかっこうに着替えて測定.800gも脂肪が落ちているとのこと.「800gも脂肪が落ちるってのはすごいことなんですよ.順調ですね!」って,前回最後にマシントレーニングしたのは4月19日.それから一か月間まるまるやってないのに,順調っていわれても.着替えちゃったので仕方なくトレーニング.久々だったのでヘロヘロに.直前に食べたラーメン分を消費してしまった.ヘロヘロになった状態で自由が丘をお散歩.ふらりと本屋へ.謎ときフェルメールなる本を見かける.ふむぅ.フェルメールについて知らないことがいくつか書いてあるなー...で,買ってしまう.早速完読.これは(・∀・)イイ!今日は身体を使ってしまったので脳ミソのほうはお休みさせる.(05/22)

* 大雨の中バイクで移動.外気温17度だったけど結構寒い.冬はどうなっちゃうんだろ...知財や地域振興政策でリーダ的存在のS教授にきてもらい研究の説明.ディスカッションはなんとか無事終了.が,うっかりS教授に,現代のまぐろ漁船に乗ってるという話をしてしまう.反省.普段連絡がとれんやつだと思われたら,ビジネスの世界では相手にされなくなっていく.かといって教授と連絡がとれなくて理由もいえないってわけにもいかないし..なんて思ってつい.S教授が前向きな人であることを切に希望.(05/19)

* バイクの一か月点検&整備を実施.げに恐ろしきはマーフィーの法則なり.昨日バイクをピカピカに磨いたら,きっちり翌日は雨になる.マーフィーの法則からは逃れること能わず.でもまぁこんなときのための屋根だし.そういえばこの屋根は収納できるのに,いままで一度も折り畳んだことないぞ.整備の結果は異常なし.オイル交換のみ.その後,サウナへ.つーか,スポーツクラブなんだけど.運動してないから完全におふろ屋さんとなってる.夜,積んでおいたアメリカの税務申告の書類に目を通す.いまだに2002年度の申告でなにかやらなきゃならないみたいだ.仕方ない.英語なんか読みたくないんだけど,ざっと見た感じ「サインして送りかえさないとたくさん税金とるよ」と書いてあるような気がする...(05/16)

* 都立大学駅付近を散策.地元を目的もなくぶらつく時間ってのは貴重だ.トーヨーボールの前を通りかかる.何十年も前からあるボーリング場だ.そうか,ボーリングってまだやってるんだ.よく潰れないで持ちこたえてるもんだ.ここって東洋郵船の系列であの横井英樹の会社の一つだから..という理由もあってほとんど遊んだことはなかったんだけど(それにボールホールが汚くて指が真っ黒になったんだもの.最近はどうなんだろ).懐かしさに背中を押され,立ち寄ってみる.こんなに小さかったっけ.お客さんも結構いる.しばし高校時代を思い出す.自宅に戻ってトーヨーボールを検索してみてこんなのを発見.そういえばP嬢が廃虚マニアだったな.彼女にはたまらんのだろうな(謎).ほう,ゴールデンボウルの撮影にも使われたのか.って,そんなドラマしらん.(05/15)

* 学会の常任運営委員会に出席.今年の夏に行なわれる全国大会の準備状況の報告その他.実行委員のメンバー各位とプログラム委員長のU先生が猛烈に優秀なので助けられている.N学会長より「実行委員長はしっかりしてくれ」との主旨のお言葉を頂く._| ̄|○ うう.世の中には事務作業をきーーっちりこなす才能を持っている人もいるが(基本的に役人は,そういう才能に長けている),自分にはとりあえずそういう才能は欠けているようだ.それはともかく,今日の会場だった東大の法文2号館には文句をいいたい.なんであんなにわかりにくいの?4Fのある部屋に向かったのだが,おもいっきり歩かされた.入口は3箇所もあって中ではつながっていない.階段も3階までしかいけないものとかあって,その場合は1Fに戻ってやり直し.やっと4Fまで到着!とか思うと,そこには目的の部屋はなくて,結局別の入口に入るところからやり直し...ドラクエやってるんじゃないんだから.あれって,わざとなんだろうか.東大ポポロ事件の影響とかがあるんだろうか....(んなわけねー).法学部と文学部が微妙に同居しているっていうところも怪しい.謎は深まるばかりぢゃ.(05/14)

* 日曜日といえば教会.なんだそうな.全ての宗教に帰依するというのが基本スタンスの自分としては一生に一度ぐらいは見物してみないといかんだろう.というわけで,9日にはじめてまともに朝から教会にいった.教会では聖書もちゃんと読んでもらった.「それでは本日は,マタイによる福音書から...」でもあれ,意味がちゃんとわかってる人っているの?解説もつけてくれないからサパーリわからんよ.「それでは本日は,民法555条(売買)から,お読みいたします...」とか読み出されても気づかなかったかも.などと心の中でつっこみつつ一時間たつ.募金箱もちゃんとまわってくる.もちろん入れた.100円だけ.脳内では10万円ぐらい入れた気分だったが.

宗教といえば,宗教系の学校.優れたところがいくつもあるのは知ってるのだけど,実は僕自身は宗教を基盤とした教育にはある種の限界があるのではないかと考えている.というのは「なぜそれをしてはいけないか」とか「なぜそれをしなければならないのか」という人生の難問にあたった時,「それは神様が見ておられるからです」という回答になってしまうことが多いように思うからだ.これって,一種の思考停止なんじゃないだろうか.つまり,それより先はもう考えない,ということでは?なんて思ったりすると,やはり「独立自尊」の思想を基盤とした教育のほうに魅力を感じてしまうのだ.だが,九品仏の某宗教系学校にいっていた妹一号は「学校にいるときには神様なんて別になんとも思ってなかったし,お祈りにしても別に行事の一つとしてしかやっていなかった.でも社会にでて本当に苦しい状況に落ちた時,心の底から『神様っ』とすがっている自分に気づいた.頼るものがなにもないとき,宗教が心の支えになるのだ」といっておったから,まあ確かに偉大な力なのだということは認めよう.

以前から思ってることだが,どうせ宗教やるなら信者をやるより教祖をやるほうがいいよな.実はホーリーネームは決めてある.「グツグツコト」これでいく.こうしておけば,将来捕まった時にテレビで『グツグツコトこと,やまもとよしのぶ..』といってもらえるはず!グツグツコトコト...なんかカワイイ!...って,こんな下らないこと書いてていいのか?おれ.(05/12)

* かなりイメージに近いものが登場.セグウェイの一輪車版とでもいうべき乗物.情報を送ってくれたS氏に感謝.うーん.作りたひ..ただ,僕の想定する理想の乗物になるまでには,大きく二つのポイントで不十分だ.第一のポイントは「使わないときには足に取り付けて歩いても邪魔にならないほどの小ささ」というところ,第二のポイントは「楽な姿勢で乗れること」.第一のポイントはバッテリーが大きいし人間を運ぶモーターも大きいので発想のジャンプが必要だが,第二のポイントは既に大体のアイデアはできている.あー,実装したひ...(05/10)

* 不調だ..体調は悪くないんだけど,精神的に不調.なんとなくノラナイ.全てを忘れてしまうような楽しい時間を久しく過ごしていない気がする.こういうときはPCの整理に限る.謎.というわけでwebのメンテナンスなど.ついでに4月18日の項目にビデオを追加.(05/06)

* おもいたって北千束五差路にあるミスタードーナツへ.最近はダイエットしててドーナツは食べてなかったなー.Krispy Kremeが好きなのに日本では食べられない...しくしく.Krispy Kremeを知ってしまうとミスタードーナツは高くてとても頻繁にはいけないのだけれども,たまにはいいだろう.アメリカンコーヒーとドーナツ一つで370円弱.ふむ.わるくないかも.ただ,椅子はボロくなってるし禁煙と喫煙がはっきりわかれていない(というか,そもそも食事をする空間でタバコを吸うことを許すなんて考えられん..)のは頻繁にいく気をなくすポイントだな.住宅街にある店だけでも禁煙化を進めていって欲しい.そうしたら多少の不祥事は軽く許してもらえるのに(笑).余談だけど「健康」を標榜するファミレスが喫煙を許していたりするのを見ると「あー,ここの経営陣はその程度のポリシーか..」と笑ってしまうのだが,さすがにミスタードーナツは「健康」は唱っていない(..だよな).4月29日の分に写真を追加.(05/04)

* MZ-80という往年の名機がある(写真).当時小学生だった私は,よく秋葉原に通って店頭においてあるMZ-80を使っていた.SHARPのMZシリーズはNECのPC-8001シリーズとの競争の後,静かに姿を消していった.だがMZシリーズの血統は消えておらず,当時の技術陣が二つにわかれていまも栄光を受け継いでいるという.一つのグループは「M」を引き継いでMebiusを,もう一つのグループが「Z」を引き継いでZaurusを作っていったのである....これは都市伝説であるとは思うのだけれど,MZ-80を知る世代からすると,あのころの栄光がいまなお受け継がれているかもしれないという伝説には強いノスタルジーを感じるのだ.この話は以前どこかに書いたような気がするんだけど見当たらないので書いておくことにする.さて近況.小雨降る中,スターバックス,デニーズをハシゴして本を読み進める.ふぅ.ここ数日,同じような生活を続ける.(05/03)

* 御殿場のアウトレットにいく.1月3日に行って以来二度目.朝8:20に出て「早くつき過ぎるか?」と思ったら東名厚木インターまで渋滞.結局御殿場まで2時間かかる.現地は快晴で充実.知人に「魚河岸(くるくる回る寿司屋さん)」がお勧めと聞いていたのでそこへ.11:10にはすでに大行列で,座れたのは12:30.(--;) 最近はスキー場もほとんど列がなくなってしまったらしいけど,御殿場はまだまだ列並びマニアにはタマらん穴場といえよう.あぶりまぐろ,うまかった...ジャケットと靴をげっと.買えるものはVISAカードで.写真の手前に見えている建造物がショッピングモール.(4/29)

* 某大学では授業終了のチャイムが校歌のメロディになっている.姉御(仮名)が「授業が終ったら鳴る,あの腑抜けた音ってなぁに」とのたまう.あねご..あれは塾歌っていうやつですぜ.知ってて下さい.でも考えてみれば校歌なんて聞くチャンスないよな.普通の学生はどういうタイミングで校歌を覚えるんだろう?(04/28)

* 宮島の厳島神社に,能を見にいく.舞台の右手に,あの有名な鳥居が.奉納ということで見る方は無料だが,シテ(演者)の方は衣装代やら場所代やら師匠筋への御礼やらでかなりのお金がかかるとのこと.とはいっても厳島神社の舞台に立つというのはそうそう誰にでも機会があるものではないが....帰りののぞみ車内で,妹2号とイラクでの人質事件でヤヤ盛り上がる.一般的には「無責任な奴らだ.人質なんかになりやがって!」ということになるのかもしれないけれど,私の見方としては「それほど単純に割り切っちゃえるほど,世の中は単純ではないかもしれないね」というところか.政府の立場ではどうしてもできないこと(でも倫理的にはどうかと思うようなこと)を,民間レベルでやっているからこそ世界に対して「日本人がどのように見えるのか」のバランスがとれているということもあるのだからして,NPOの活動も政府の公的な活動もどちらか一つだけではやっていけないという側面に注目すれば,やはりここはもちつもたれつというか...今回の件で彼らをあまりに強く批判するのは避けるべきでしょうなぁ.(04/18)

厳島神社の舞台はこんな感じになってます..のビデオ(2.9MB)と,能ってこんな感じでした..のビデオ(4.7MB)を追加.(05/06)

* 怒怒怒!やさしい俺でもさすがに怒るぞ.大学構内に駐車しておいたにもかかわらず,だれかがadivaで遊んでいたらしい...駐車地点に戻ってきたときにはなにも変わったことがなかったので気づかなかったが,乗っていると右バックミラーが緩んでいることに気づく.よく見ると全体的になにか大きな力が加わったようなゆがみがある..と!トランクにでっかい傷がぁぁぁ.だれかがコケさせたようだ.ふざっけんなぁ!!800万円もするバイクなのにぃぃぃx(嘘だけど).どこのどいつだ!くそぉ.やっぱり自爆装置をつけておくべきだった.傷をつけた犯人をとりのがすぐらいならいっそヒトオモイに自爆したほうがイイ!あー,腹立つぅ.後輪もパンクしてた.でもこのパンクは原因不明.イタズラとはちょっと違うっぽい.が,ゆるせん.いつの日か,自爆装置を市販化することをここに誓う.(04/16)

* 赤いPCとモバイルプリンタをゲット.画面が大きい(14インチSXGA)のと,外観からは想像できないほど軽い(1.5Kg)ということ,バッテリーが7時間持つというポイントを評価してレッツノート Y2を購入.普段の移動中に持ち歩くのは少々カサバルサイズではあるけれど,出先でもストレスなく作業することができるのはイイ!パネルは赤を選定.赤は3倍速い.

いっぽう,モバイルプリンタはブラザーの方に評価用として貸していただいたMW-100e(債務として「新しい利用方法を考える」という条件つき).使ってみると予想以上に面白い.プリンタ用紙(熱転写)が50枚で300円という価格にビビってしまって印刷をボコボコやる気分にはなれないのだけれども,PC上に表示されている任意の領域を切り出して印刷できるので,地図や住所などちょっとしたものにはとっても便利.これがポストイットに印刷できるようになっているともっとオフィスツールとして使い道が広がるんじゃないかと期待.(04/15)

* 今年最大の買物となることはほぼ確実.Adiva,ついに納車.早速そのまま職場へGo.中型免許久々に使った.心地よい風を感じつつ...と思ってしばらく走ってたけど,やっぱりけっこう疲れるよね.バイクって.早くも車が恋しくなる.でも朝一番で都内を移動するにはコレしかないのだ.さすがAdivaは注目度が高い.信号待ちで隣に並んだお姉さんライダーがこっちを見てるぅ(*^_^*)...というか,あり?もしかして睨んでるの?(--;) なにか睨まれるような走り方しましたっけ...すません..(>_<;) ところで車載オーディオってわりとイイ!停車するとうるさくて周りには迷惑なんだけど.明日からはデフォルトでこれを使うことになる.(04/12)

* 妹1号の結婚式のため大阪へ.はじめてリッツカールトンホテルに泊まる.以前,メキシコのカンクーンにいったとき(もう2年前のことかぁ..)に,Rits Carltonに行ったことがある.超高級ホテルなので朝食だけ..というわけで素晴らしいホテルだということは知っていたけれども,やっぱり素晴らしかった.とくにフィットネスクラブのお姉さん...それと室内に備えつけのブラシ(笑).ま,それはともかく.よい結婚式であった.「三十路シスターズ(独断による命名)」の一人は,メンバーの一人が結婚してしまったことに衝撃を受けたといっていたが,結婚式の会場にも衝撃をうけてがっかり落ち込んでいる友人が.人の結婚式でそんなに落ち込んでる同性の友人ってのをはじめてみた.はじめてといえば,はじめて大阪からの帰京にグリーン車を使う.が,ひかりはやっぱり疲れた.客室乗務員のお姉さんがオシボリを配ってくれるけど,普通車でのぞみのほうがいいな.(04/11)

* 朝9時から..の生活が始まる.いままではわりと遅めにスタート(10:30ぐらい)が多かったから,結構つらい.さらに夜は深夜1時ぐらいまで仕事...うう.これが3年も続くなんて信じられん.(04/08)

* 咳がとまらない.そんなに激しい咳じゃないからついほっておくが,どうも調子がでない.今日は某オリエンテーションがあった.いよいよ始まるぅ.ドキドキ...というわけで,Adiva 150の購入を決意.強引にヘルメットを二個おまけにつけてもらう.納車は12日の予定.一応中型免許もってるけど,使うのは久々だなぁ.今日も咳が止まらず.(04/02)

* エイプリルフールで,他社のプロジェクト仲間のO嬢に「本日をもって退職することになりました.プロジェクトから抜けるのは残念です.」というメールを送ったら,その上司に転送されてオオゴトになったようだ(--;).O嬢からはその後メールが来ないところをみると激怒してるんだろうなぁ.こんな場合,反省するべきか,強気にでるべきか...最近は自由が丘で餃子の機会が多かった.大石餃子団とか大連とかの餃子をめぐる.どちらも行く価値のある店だ.大連はちょっと高いけど.自由が丘大餃子時代の到来を感じさせる.(04/01)

* 最近ページの更新が滞ってる.面白いことはたくさん起こるのだが,面白過ぎて書けないのがつらい.いくつかの出来事をまとめて記録しておくと,14日〜18日フロリダに出張.ディズニーワールドの目の前だったにもかかわらず渡米中はホテルから出ることすらなかった.Longs Dragぐらいに行って常備薬のALIVEを買いたかったのにそれもできず...帰国して吉野屋で豚丼を食べる.予想以上にうまいと思った.もう松屋のはとても食べられないぐらい,味の差がでかい.吉野屋は味を充分に研究している.牛丼を終了してから少し時間をおいてから豚丼を出し始めるってのは,客が牛丼との味の差を感じにくいように設定してるんじゃないだろうか...もしそうなら,吉野屋ってのはなかなかの切れ者が采配を奮っているに違いない.(03/23)

* 懸案だった豚丼をついに食べる.松屋ぴょん吉事件があって以来,松屋には近寄らなかったんだけれども豚丼だけはどうしても味見したかった.ちょっと臭みが気になるか?とは思ったものの,味的には悪くない.値段も大盛390円なら次回も注文してよい.ただ運んでくる順番を抜かしてくれるのは腹立つよなー.ま,松屋だから諦めるか.それにしてもバレンタインデーにふさわしい夕食だったといえよう...謎.(02/14)

* 東急電鉄の関係者から「自由が丘のエスカレータは耐震性の問題が..もにょもにょ」という非公式な返答が(1/31の項参照).いくらなんでも,そりゃ単なる言い逃れ...(02/08)

* 牛丼最後の日へのカウントダウンが始まっている.大手チェーンは徐々に牛丼をうちきりはじめている.というわけで吉野屋に行く.最後の牛丼...ではなくいくら鮭丼を食べる.やはり出てくるまで時間がかかる.味は悪くないが,450円ではどうしても割高に感じるなぁ.染色メールの登録コアが100を越える.(02/05)

* 近年稀に見る大ちょんぼ.今日から某シンクタンクを通じて染色メールの調査広報を開始.アクセス数が急激に伸びているのに一件も登録がないから変だなと思ったら,システムが停止しちゃっていた時間が,おもいのほかたくさんあったことが判明.だめぽ...わざわざアクセスしてくれた人々に申し訳ないことをしてしまった.お詫びを出す.(02/02)

* はじめて東京タワーに登る.あんなものに喜んで登るのは田舎者.ジモティは登らんのだ!と思っていたのについに登ることに.最初の入場料では途中の展望台までしかいけないのか..なになに,一番上に行きたいなら600円をお布施しろ?..イカナイ..というわけで,意味ありげに三田方面の写真自宅方面の写真を携帯で撮影.メールで送れるサイズなのでLショットモードを使うことが多いんだけど,写真としての品質は最悪ですな.(01/31)

* 青色LED訴訟の判決,日亜化学は中村教授へ200億円支払いを.まぁそれぐらいの価値はあるかな.大体僕らの業界では「日亜化学は研究者の敵」という空気になっているので,この判決を妥当だと思う人も多いんじゃないだろうか.日亜化学が控訴しないわけないから最終的な決着にはもう少し時間がかかりそうだが,いずれにせよ中村教授には勝ってもらいたい.(1/30 その2)

* みなとみらい線との相互乗り入れにともなって東横線の高島町駅,桜木町駅が廃止に.それと関係するのかしないのか,東急電鉄の回数券が金額式に.通勤先/通学先が渋谷と大井町の二つあるような場合,いままで自由が丘から同じ150円でも別々の回数券を買わなければならなかったのでとても不便だった.それと渋谷から田園調布にいきたいというときにはこれまでは回数券に現金を足して使う,ということができなかった.金額式への変更は実によくやってくれた,といわねばなるまい.偉いぞ東急電鉄!あとは割引率がショボイのを何とかするのと,回数券もカード式にしてほしい.毎回,一枚ずつ小さなチケットを取り出すのはとても煩わしいのだ.Suicaと共通にしてほしいけど,このさいパスネットでもいいから.(せたまるは止めてね..) だけどそれ以上に,東急には頑張ってもらいたいことがある.それは自由が丘駅にエスカレータを導入してほしいということだ.お年寄りや身体の自由が効かない人はもちろんのこと,子連れの親子などがどれほどの不便を感じていることか.でも東急は(そういう要望を知っていながら)自由が丘駅にはこれ以上投資してくれないのだ.なぜなら自由が丘近辺にはもう東急不動産が持っている土地がないので,投資を回収できないと彼らが思っているからだ(と愚考する次第).田園調布なんかはまだまだ土地をもってるから整備するんだよね.社長も住んでるし....というわけで地元住民の不満は溜っているぞ.東急電鉄よ,「心からの幸福を」っていうテレビ広告を信じてるからねっ! (1/30)

* 新規設定 AA置場.(1/26)

* キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!テレックスを受けとる.イベント(1/11参照)の結果は望ましいものだった.約100人になんとか生き残ったようだ.これで「現代のまぐろ漁船」に搭乗資格を得たか...夜,ずいぶん前にP嬢から借りていた「陰陽師」のDVDを見る.予想以上に面白かった.キャスティングロールで宝生舞を発見.あれ?出てたっけ..と思って確認したら,アレかぁ.がんばれ舞ちゃん.(1/23)

* 参加予定だった新生IPAのお披露目の会に申し込んでおきながら出席できず.藤原理事長,御就任おめでとうございます.ご挨拶に参上できず申し訳ございません....(1/21)

* のふ組MTGで6人集まる.2月末の実験に向けてシステム構築は順調に進んでいる..はず.ここ一週間で体重が1Kg増加していることを発見.すこしセーブするか.夜,テレビでシュリを見る.やっぱり休戦中の国は撃ち合いが派手だなぁ.(1/18)

* 朝から雪がちらつく.はっ..と気づいたら,もうゴミ収集車はいってしまっていた.生ゴミだしそびれちまったか.などと生活の匂いを発しつつ,ブッシュを批判する30秒CMコンテストへのリンクを登録.大賞はじめ上位作品をみることができる.(1/17)

* 今日も頭痛が残って苦しい.早く寝なければ..と思いつつ,スカイハイ2みて泣いてたりして.とっきどき,素直にストーリーを見てられる回もあるんだよな.って,毎回みてるわけじゃないよっ.(1/16)

* 体調悪し..頭痛が激しくて目を開けていられない.のども痛む.というわけで早く寝る.(1/15)

* 補足 1/3, 1/11の項目を補足.語ります?うんちくのページを開設.(1/13)

* 今年最初のでかいイベントがあった.なんのイベントかはまだ非公開.いずれ状況が望ましい方向に進んだら公表しますが,以後この話題に触れなくなったら駄目だったと思って下さいまし(何のイベントかは写真から想像しておいてください).そのイベントが始まる直前,会場そばのモスバーガーでコーヒーを飲んでいたら,となりの背広男が電話をかけ始めた.「うん.うん....(途中聞きとれず)..うん.林次官?そう.林次官だから..うん.うん.(以降,聞きとれず)」..次官は政務次官と事務次官がいるが,林次官か.どこの省庁かな.うちじゃねーな..などと思っていたら,仲間が集まりなにやら話はじめた.どうも大学生のようだ.「ああ,お前も12時って聞いたの?それ,林ジカンなんだよ.本当は13時だってさ.」ん?林時間..か?どうやら林君という,集合時間を一時間早めに言うヤツがいるようだ.(もしかしたら必ず一時間遅れてくるために集合時間を常に一時間早く設定されてしまう林君かもしれん).別にどうってことない話だな.(1/11)

* 自由が丘は美容室が多い.だから勝ち残りをかけて新サービスを開発しなければならない.そこでぜひ提案したい新サービスがある.「奥さんや恋人が美容室にいったらこっそり知らせてくれるサービス」.

どうやら女にとっては自分が美容院にいったということがかなり重大な事項であるようで,その重大事項に気づかない男というのはもはや許し難いらしい.そのため,男としては常に相手の変化に神経をとぎすましていなければならない.これは大変な負担といわざるを得ない.経済産業省の試算によれば,経済損失は一年間に3兆円にものぼるという(脳内で)...そういう問題を解決するものとして,このサービスはまさに画期的だ.事前に通知があることで「あれ?その髪,いいねぇ.」とでも一言いえば,かなりのポイントを稼ぐことができる.結果として女の子本人もその美容院に再度足を運ぶだろうし,男としてもその美容院にまた行くように勧めるはず.つまりこのサービスは美容院自身のメリットともなるのである.具体的には,来店時にアンケートの形式で「夫や彼の携帯メールアドレス」を聞き出すだけである.名目は新規の案内を送るということにして,夫が来店した場合には夫婦や恋人同士での割引サービスなどを提示するなどと併用するとよいだろう.関係者全員にメリットがあり,不利益を被ることが一人もいない,実に素晴らしい案といえよう.(1/8)

* エグザスに入会.早速泳ぐ.ジムも少々(初心者なので).トレーナーから「最初は負荷をかけない方がいい」とのことで,メニューはとても楽勝.(注:翌日から筋肉痛..).受け付けとロッカールームが階上と階下にあったため,その階段の昇り降りが一番きつかった.東京12chのWBS内のコーナー「トレンドたまご」で,CoBITが紹介されるとのこと.その取材撮影が研究所で行なわれた.いつ放送?っておもったらなんと当日に放送.当日に撮影してもう放送か.すごいな...それにしても,レポーターの美人お姉さん(森本智子さんという方らしい..)は細かった.「...細い..」ってつぶやいたらとなりにいた秘書さんが「ですよねー...って,そんなとこばっかりみないでください」怒るなよなー.自分だってそうおもってたんじゃん.それとは全く関係なく,これはなかなか面白いぞ.(1/7)

* PowerBankげっとーっ.これで電源なしで生きてゆける.8時間は.(1/6)

* 御殿場のアウトレットにいく.ここはGilroyのアウトレットよりもすごいかもしれない.広いしたっぷり楽しめる.正面には大きな富士山が見えたりして,散歩するだけでも価値がある.というわけで富士山を撮影..したものの携帯のカメラではやはりほとんど写らず.Theoryのジャケットなど,数点をげっと!(1/3)

* はじめて すべての走者をちゃんとみました.箱根駅伝.菊華荘ではじめて食事も.(1/2)

* あけおめ 今年の抱負は「規則正しい生活を送る」に決定.でも確か以前もそんなことを決めたような気がするな.あぁ,どうせまた挫折するんだろうなぁ.挫折の人生.._| ̄|○ そういえば去年の近況報告にも執筆途中で放置プレイになっちゃったのがあったなぁ.ことしこそは放置プレイしないようにがんばろう.(1/1)


mail iconyoshinov.yamamoto@aist.go.jp