XML関連技術開発プロジェクト (last update : June.02)

本ページは更新を停止致しました.最新情報は2002年プロジェクト情報を参照してください.



本ページは更新を停止致しました.最新情報は2002年プロジェクト情報を参照してください.



プロジェクト目的

電子商取引の現場では,XML文書を取り扱うサーバシステムやアプリケーションが増えている.しかしながらXMLを取り扱うためのサーバやXMLとの親和性の高い開発言語は普及していない.そのようななかで,非営利団体である横浜ベイキットを中心とするメンバーによって開発されているXi(ザイ)およびその周辺技術は,それらの問題を解決する技術として極めて有望である.

そこで本プロジェクトでは,XMLを取り扱うための基盤技術であるXi(ザイ)の機能拡張ならびに普及促進のための諸活動を行なう.

現時点で本プロジェクトが取り扱う技術項目は以下の通り.

Xi [ザイ]
もしXMLの書式に従って制御構造を表現できれば,XMLを利用する各種アプリケーションを開発しようとするプログラマにとって非常に扱いやすく,結果として生産効率は向上する.Xiは,そのようなニーズに適したXMLをベースとしたシステム記述言語である.Xiはサーバアプリケーションで利用頻度の高いDB連携機能や分散環境への対応が充実しているなど,重要な特徴を備えている.
BXS (Baykit XML Server)
Baykit XML Server はXML コンテンツを配信するための機能を備えたWebサーバーである.XML Server と言っても特別なソフトウェアではなくWeb ベースのアプリケーションサーバーを XML に特化したものである.インストールは簡単で,機能は強力.
BSB (Baykit Stylesheet Broker)
BSB はWeb Application のためのServletベースのツールである.ユーザーがブラウザからXMLファイルを要求すると,BSBはXMLファイルをHTMLファイルに変換する.
EZ-Bean
EZ-Bean はSOAP ベースの分散オブジェクト環境構築ツールである.Apache-SOAP の問題としてリモート・オブジェクトのメソッドがJava のメソッドとして呼び出せないことが挙げられる.EZ-Bean はApache-SOAP と協調して動作しJava のメソッド呼び出しを SOAP 呼び出しに変換する機能を持ったツールである.
TexHax (チョウヒョウ)
簡単帳票PDF出力を目指すプロジェクト.

研究情報(公開情報)

マニュアルプロジェクト

XiではXSLのようにXMLを生成するためのロジックをXML フォーマットで記述する.ただしXSLは既存のXML文書から別のXML文書を生成するための言語だが,Xiは元となるXML文書はなく,単にXML 文書を生成するロジックを記述するのみである.

チュートリアルプロジェクト

チュートリアルぅ!(著者故障中)

研究情報(非公開情報)

支援環境

EZ-Beanは平成12年度未踏ソフトウエアプロジェクト(情報処理振興事業協会)の成果を利用しています.

関連情報/URL

紹介記事

実践!XMLアプリケーションサーバ「BXS」(@IT)
BXS紹介(2000年9月13日)二つめ(2000年10月27日)
XML Press vol.2(技術評論社)
BXS特集(2000年12月18日)
図解入門XML技術
BXSの紹介(2001年4月20日)
毎日新聞社のプロジェクト
BXSとXiが使われている.記者がWeb上で地域の展覧会や催し物のデータを入力し,XMLデータ化するシステム.(2001年5月7日)
CLUB-TVh
チロロネットテレビ北海道が実施している視聴者サービス「CLUB-TVh」の基本システム「MyDB」にBXS+Xiが採用される.(2001年7月12日)
XMLハンドブック(Softbank Publishing)
BXS紹介(2001年8月12日)
XMLツールキット(秀和システム)
BXS紹介(2001年8月13日)
日経ソフトウェア10月号
Xi紹介(2001年9月5日)
「横浜Baykit」の可能性
若干の誤解があるようです.1999年のIPAの「高度情報化技術支援」と2000年の「未踏ソフト」が正しいものです.(2001年11月30日)
XML Magazine Vol.4(翔泳社)
Xi紹介(2001年12月17日)
SoftwareDesign1月号(技術評論社)
Xi/TeXHexプロジェクト等紹介(2001年12月18日)

XML関連ニュース

XMLデータベースの有効性に疑問符(01.12.6)
XMLのアプリケーションが増えるなら,当然それに適したデータベースが求められる.が,新しく出たテクノロジの評価はそんなにすぐには下されないのが普通だ.従来のデータベースと比べて圧倒的に優位だと言えるようになるためには,まだまだ時間がかかる.

類似研究

WSDL
まだ良く見ていませんが,perlで書かれているようです.
XdiL(pdf)
まだ良く見ていません...

mail iconyoshinov.yamamoto@aist.go.jp